相性システム

目次
相性システムについて
-
今までは種族同士の相性がダメージに影響してきたがそこに新たな要素が追加される!!
今まで連れていたメイトに新たな「相性」を付加する・・・それが相性システムだ!
「コバコ」とは、最近発見された謎の多いモンスターだ。
全種族にわたって同じ姿をしたものが確認されている。
小さな箱のような見た目をしており、箱の中には時々なにかのヒントが書かれたメモが入っていることがある。
――ある日。このヒントに従ったとあるミックス研究者が、
このコアをサブに置いてミックスを行うと、
なんとメインのコアに「特定の地域にいるモンスターに強い」という相性の能力が付加されたことを発見したのだ!
参考:公式サイト 相性システム
ポイント
-
・コバコとミックスできるコア、できないコアがいる
・付加される相性の能力は、メインのコアに応じて色々な相性の能力がある
・ コバコとミックスが成功しても、能力がつかない場合もある
・ ミックスが成功し、能力がついたコアには+の記号が付く
・+が付いても、通常のミックス公式にもそのまま使うことができる
・コアに付いた能力はメクリタのNPCオズワルド(X:197 Y:195)で確認できる
問題点
-
・明らかに不要な能力が多い
・コバコC、D、Eは入手が困難
・ヒントがないも同然なので、ミックスできるかどうかを総当りで試すことになる
・コアに付いた能力はミックス成功した後、NPCオズワルドに聞かないと分からない
(ミックス前に確認する方法が人に聞く以外ない)
・序盤で作っておけば、冒険が少し楽になると謳っているにも関わらず、初心者が自力でドロップ、ミックスに成功させるのは非常に困難
・運よく成功しても、労力に見合わない能力が多い
・そもそも、公式サイトの相性システムを見ないと、意味不明なシステムである
・しかも、載っている場所が大変分かりにくい
・問題点ばかりが目立つ
評価点
-
・能力をうまく活用すると、PvPなどで思いもよらない働きをしてくれるコアもいる
現状として
-
・活用している人がいない
・いたとしても上級者だけ、初心者で相性システムを活用するのはほとんど不可能
コバコ一覧
「コバコ」とは、最近発見された謎の多いモンスターだ。
小さな箱のような見た目をしており、箱の中には時々なにかのヒントが書かれたメモが入っていることがある。
――ある日。このヒントに従ったとあるミックス研究者が、
このコアをサブに置いてミックスを行うと、 なんとメインのコアに「特定の地域にいるモンスターに強い」という相性の能力が付加されたことを発見したのだ!
参考:公式サイト 相性システム
・付加される相性の能力は、メインのコアに応じて色々な相性の能力がある
・ コバコとミックスが成功しても、能力がつかない場合もある
・ ミックスが成功し、能力がついたコアには+の記号が付く
・+が付いても、通常のミックス公式にもそのまま使うことができる
・コアに付いた能力はメクリタのNPCオズワルド(X:197 Y:195)で確認できる
・コバコC、D、Eは入手が困難
・ヒントがないも同然なので、ミックスできるかどうかを総当りで試すことになる
・コアに付いた能力はミックス成功した後、NPCオズワルドに聞かないと分からない
(ミックス前に確認する方法が人に聞く以外ない)
・序盤で作っておけば、冒険が少し楽になると謳っているにも関わらず、初心者が自力でドロップ、ミックスに成功させるのは非常に困難
・運よく成功しても、労力に見合わない能力が多い
・そもそも、公式サイトの相性システムを見ないと、意味不明なシステムである
・しかも、載っている場所が大変分かりにくい
・問題点ばかりが目立つ
・いたとしても上級者だけ、初心者で相性システムを活用するのはほとんど不可能

LV | コア名 | 強度 | 攻撃 速度 |
攻撃 方法 | 公式 | |
---|---|---|---|---|---|---|
基礎 | HP | |||||
15~40 | コバコA | 0.75 | 1.00 | 1.00 | 近距離 | ミックス不可(ドロップ) |
![]() | ||||||
40~65 | コバコB | 0.75 | 1.00 | 1.00 | 近距離 | ミックス不可(ドロップ) |
![]() | ||||||
80~105 | コバコC | 0.75 | 1.00 | 1.00 | 近距離 | ミックス不可(ドロップ) |
![]() | ||||||
120~145 | コバコD | 0.75 | 1.00 | 1.00 | 遠距離 | ミックス不可(ドロップ) |
![]() | ||||||
150~175 | コバコE | 0.75 | 1.00 | 1.00 | 遠距離 | ミックス不可(ドロップ) |
![]() |